MAKINO CAD/CAM Software

2023年度下期日程

FF/eye(FFAUT)オンラインスクール 2023年度下期日程のお知らせ

「FF/eye(FFAUT)年間保守契約」にご加入中のお客様向けに、"無償"でご受講いただけるFF/eye(FFAUT)オンラインスクール2023年度下期日程のお知らせいたします。

少人数制で、質問にもすぐにお答えし、常にサポートできる体制です。オンラインスクールをぜひご活用ください。

オンラインスクールについて

Microsoft Teamsを使用した、インターネット経由でFF/eye(FFAUT)の操作を学べるライブ型の講習です。

講師の操作画面と音声がリアルタイムに届き、双方向でのやり取りが可能です。その場に講師がいるのと同じ感覚で説明を聞きながら、操作フォローや質問対応を受けることができます。

受講環境について

お客様はソフトのインストールの必要がなくブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome)で参加可能です。 ※事前に接続テストを行います。

お客様でご準備いただくもの

お申込みから接続までの流れ

  1. お申込みフォームよりお申込み (参加者)
  2. ご予約確定メールの送付 (マキノ)
  3. 受講環境のご準備 (参加者)
  4. 接続テスト (参加者、マキノ)
  5. オンラインスクール当日 (メールに記載されたURLをクリックし参加)

オンラインスクール よくある質問

コース概要 / お申し込み

CADコース(2日間)
対象者 NXを初めてお使いになる方
前提条件

FF/eye, UG/EYE の“年間保守契約”にご加入のお客様

1ライセンスにつき、1保守契約期間(1年)中1名様まで、無償でご受講いただけます。
※ 保守未加入のお客様は、受講できません。
内容 【1日目】
・操作画面の説明
・曲線の作成
・ソリッドモデリング
・演習問題
【2日目】
・3Dモデルの編集
・計測機能
・データの入出力(IGES、STEP等)
・演習問題
開催日程 2023年12月6日(水)、7日(木)
講習時間 9:00~16:45
定員 最大8名
お申込み

CADコースのお申し込み

FFAUT基礎コース(2日間)
対象 FFAUTを初めてお使いになる方
前提条件

FF/eye, UG/EYE, FFAUT の“年間保守契約”にご加入のお客様

1ライセンスにつき、1保守契約期間(1年)中1名様まで、無償でご受講いただけます。
※ 保守未加入のお客様は、受講できません。
※ CADのみでご購入のお客様は無償受講の対象外です。
内容 【1日目】
・操作画面の説明
・データ作成の流れ
・3軸加工機能の紹介(1)
【2日目】
・3軸加工機能の紹介(2)
・その他の機能の紹介
・FF/SIM(シミュレーション), 演習問題
開催日程 2023年12月20日(水)、21日(木)
講習時間 9:00~16:45
定員 最大8名
お申込み

FFAUT基礎コースのお申し込み

* 都合によりやむを得ず日程を変更する場合があります。

受講時の注意事項

お問合せ先

株式会社 牧野フライス製作所
カスタマアプリケーションセンタ CAMソフトウエアエンジニアリング部
顧客支援グループ 顧客支援チーム
TEL: 0120-11-5532 

▲ page top