
FFCAMは、工作機械メーカ
牧野フライス製作所が自社開発した、
FF加工対応のCAMソフトウェアです
工作機械の専門メーカとして蓄積した高度な技術ノウハウを活用し、加工に直結したCAMに注力することで、多機能・高性能でありながらシンプルな操作性を実現しております。加工を知り尽くしたMAKINOならではのCAMシステムを、ぜひお確かめください。
CAMシステム FFCAM
数ミクロンの精度と加工時間短縮を同時に要求される金型加工では、加工による発熱が小さく、高速加工でも工具のトラブルがない加工プログラムが必要です。そして、精密金型用マシニングセンタで高い市場占有率を誇る当社が、ユーザにその機械性能を100%引き出していただくために開発したのがFFCAMです。
特長は、荒加工から仕上げ加工まで、FF加工という最適なパス理論に則って実現できることです。具体的には、工具磨耗や工具折損の少ない安定した高速加工が可能です。さらに、工作機械メーカだから可能な、豊富な加工経験に基づく実戦的な切削条件が登録されています。
導入後も、ニーズに合わせてカスタマイズ
「標準機能」+ オプション機能で構成されるFFCAM。ビジネス規模、運用体制に応じて、必要な機能(オプション)を組み合わせて使用することができます。
5軸加工を検討している、すでに導入している場合は、「同時 4・5 軸加工機能」、「機械動作シミュレータ」、「VERICUTインタフェース」を組み込んでスタート。
デザインを重視する場合は、「ヘアライン仕上げ」を加えた構成にするなど、最適なCAMシステムへカスタマイズすることができます。
PRODUCT NEWS
最新情報をお知らせします
-
テクニカルスクール
FFCAMオンラインスクール 下期開催のお知らせ
「FFCAM年間保守契約」にご加入中のお客様向けに、無償で受講いただけるFFCAMオンラインスクールの下期(2025年10月~2026年3月)開催についてお知らせいたします。詳細は、下記リンクをご確認ください。 FFCA… -
テクニカルスクール
スクール動画「FFCAM応用コース」公開のお知らせ
このたび、スクール動画「FFCAM応用コース」の提供を開始させていただきます。以下のリンク先からご覧いただけます。 スクール動画 – MAKINO FFCAM サポートサイト – 牧野フライス製作所(会員限定) -
バージョンアップ
FFCAM 2025 リリースのお知らせ
FFCAM 2025をリリースいたしました。 -
テクニカルスクール
FFCAMオンラインスクール 上期開催のお知らせ
「FFCAM年間保守契約」にご加入中のお客様向けに、無償で受講いただけるFFCAMオンラインスクールの上期(2025年4月~2025年9月)開催についてお知らせいたします。詳細は、下記リンクをご確認ください。 FFCAM… -
会員限定
[会員限定]NS TOOL の工具データベースが更新されました
NS TOOL(日進工具株式会社様)の工具データベースに「XRBH230」が追加されました。「XRBH230」は2024年11月に発売されたMPXコーティングのSUS420用ロングネックボールエンドミルです。 ダウンロー…