3次元CAMシステム FFCAM
製品概要
確認/編集/最適化
CL表示・編集
膨大なカッターパス(CLデータ)を軽快に表示し、確認できます。
また、CL編集モードに即座に切換えてパス修正が可能です。
CL編集機能では、次の編集作業ができます。
- CL データの移動とコピー
- CL データの削除
- 加工条件、挿入文の変更

突き出し長分割
既に作成された工具軌跡表示ファイルから、シャンクまたはホルダと加工形状が干渉するかチェックを行います。
干渉する部分としない部分とにカッターパス表示ファイルを分割することが出来ます。

シミュレータ
CLデータを使用して切削シミュレーションを実行することで、切削シミュレーションによってワークが加工される様子を画面上で確認できます。

削り残し表示
削り残しの量を色分けして表示します。
削り残しの量の色は、変更できます。
突き出し長計算
加工に必要な工具突き出し長を求めます。
突き出し長さを最短にして、効率の良い加工条件を決定することが出来ます。

ホルダ干渉チェック
指定した工具で加工できる範囲を自動的に判別します。
パラソリッドでもポリゴンモデルでも、ホルダ干渉のない安全なカッターパスを作成できます。
深堀り加工の場合、突き出しの短い工具で削れる領域と、長い工具でないと削れない領域に切り分けて加工することで、加工時間を短縮します。
